1
年齢や性別
病気の時期を問わず
訪問看護を必要とする
すべての方が対象です。
2
介護保険および
健康保険(医療保険)を
ご利用いただけます。
指定難病対応可能
3
2020年8月より
24時間対応
開始しました!
1
年齢や性別
病気の時期を問わず
訪問看護を必要とする
すべての方が対象です。
2
介護保険および
健康保険(医療保険)を
ご利用いただけます。
指定難病対応可能
3
2020年8月より
24時間対応
開始しました!
訪問看護でのサービス一覧
①健康状態の観察
訪問時は必ず健康状態の観察を行います。最近の調子はどうですか?お通じはありますか?訪問と訪問の間の出来事を伺いながらいつもとの様子の変化を伺います。
②服薬管理
処方されたお薬は、ご本人様の状態を伺いながら飲みやすい様にカレンダーにセットします。飲み忘れの有無や、症状の程度を伺いながら病院受診時に医師や薬剤師に相談しやすいように必要であればお手紙などを作成します。
③医療相談・介護相談
ご利用者様のお宅に訪問して、お話をしながらご利用者様に必要な内容の指導やお困りごとの相談を受けております。看護師の訪問に合わせて相談したい内容を書き留められて、看護師訪問を楽しみにされているご利用者様もいらっしゃいます。
④スキントラブルチェックと足浴の実施
ご利用者様に一番人気の足浴ですが、手足の先まで保清ができている方は本当にごくわずかです。ご高齢になってくると足の爪を切ることが困難になってきて、巻き爪などのシックネイルの為痛みを生じている方もいらっしゃいます。ドライスキンや白癬は通年みられるトラブルですので継続した保清とケアが重要となります。
ご利用可能日 | 月曜日~土曜日(日曜日お休み) ※祝日も対応しております |
---|---|
時間 | 8:30~17:30 ※時間外については応相談となります |
正看護師 | 訪問看護Ⅰ1 | 訪問看護Ⅰ2 | 訪問看護Ⅰ3 | 訪問看護Ⅰ4 |
訪問時間 | 20分未満 | 30分未満 | 30分以上 1時間未満 |
1時間以上 1時間30分未満 |
昼間一回あたりの単価 (要介護、1割負担) |
312単位 (325円) |
469単位 (489円) |
819単位 (853円) |
1,122単位 (1,169円) |
(要支援、1割負担) | 301単位 (314円) |
449単位 (468円) |
790単位 (823円) |
1,084単位 (1,130円) |
理学療法士等 | 訪問看護Ⅰ5 | 訪問看護Ⅰ5×2 | 訪問看護Ⅰ5・2超 |
訪問時間 | 20分 | 40分 | 60分 |
昼間一回あたりの単価 (要介護、1割負担) |
297単位 (310円) |
594単位 (619円) |
801単位 (835円) |
(要支援、1割負担) | 287単位 (299円) |
574単位 (598円) |
774単位 (807円) |
*昼間:8:30~17:30
*1単位:10.42円で換算します。
*理学療法士の訪問は1週間に合計120分までとなります。
静岡県:清水区蒲原・由比・興津一部 富士市
それ以外の地域については要相談